緋雨閑丸
![]()
| 斬紅郎無双剣 | |
| 身長 | 4尺9寸 |
| 体重 | 11貫目 |
| 武器銘 | 大祓禍神閑丸(刀) 霧雨(傘) |
| 天草降臨 | |
| 流派 | 緋刀流 |
| 武器銘 | 霧雨(傘) 大祓禍神閑丸(刀) |
| 生年月日 | 不明 |
| 年齢 | 14歳(推定) |
| 出身地 | 不明 |
| 血ノ型 | AB型 |
| 身長 | 4尺9寸 |
| 体重 | 11貫目 |
| 三体数 | ― |
| 趣向 | 旅 |
| 家族構成 | 不明 (両親は閑丸が幼い頃にいなくなったらしい) |
| 宝物 | 大祓禍神閑丸 旅の途中でもらったキラキラ光る石(水晶のかけら) |
| 好きなもの | 旅先で食べる名物 |
| 嫌いなもの | 自分の中にいる「鬼」 |
| コンプレックス | 自分の殻に閉じこもってしまい、人と打ち解けられないこと |
| 尊敬する人 | 記憶を失った後、育ててくれた僧侶 |
| 剣の道について | 自分の過去を探す手段 |
| サムライスピリッツ零 | |
| 名前 | 緋雨閑丸 |
| 生年月日 | 不明(12歳くらいに見える) |
| 出身地 | 不明 |
| 身長 | 四尺七寸 |
| 体重 | 十貫目 |
| 血ノ型 | AB型 |
| 武器銘 | 傘・霧雨、刀・大祓禍神閑丸 |
| 流派 | 緋刀流 |
| 好きなもの | おいしいもの |
| 嫌いなもの | 自分の中にいる「鬼」のようなもう一人の自分 |
| コンプレックス | 巧く笑えないこと |
| 尊敬する人 | 記 憶を失った後、育ててくれた僧侶 今、厄介になっている儚と旦那 |
| 剣の道について | 何かのときに役に立つかもしれない |
| 特技 | 傘回し |
| 平和を感じるとき | みんなでご飯を食べているとき |
| 好みのタイプ | 子供だからよくわかりません |
| 天下一剣客伝 | |
| 生年月日 | 不明 |
| 出身地 | 不明 |
| 血ノ型 | 不明 |
| 武器銘 | 霧雨(傘) 大祓禍神閑丸(刀) |
| 流派 | 緋刀流 |
| 好きなもの | おいしいもの |
| 嫌いなもの | 自分の中にいる「鬼」のようなもう一人の自分 |
| コンプレックス | 巧く笑えないこと |
| 尊敬する人 | 記憶を失った後、育ててくれた僧侶 しばらく世話になった儚と旦那 |
| 剣の道について | 何かのときに役に立つかもしれない |
| 特技 | 傘回し |
| 平和を感じるとき | みんなでごはんを食べているとき |
| 好みのタイプ | 年上の優しい人 |
蛇足
ざっと見ると、好みのタイプが結構変わっている(あるのは零と剣だけだけど)。
よくわかりません⇒年上の優しい人というのは多分儚のことだろうか。
好みのタイプというよりは、実の家族を知らない閑丸としては
むしろ家族の温もり・母というか姉に近いイメージで見ているのだろう。
天草時代には好みのタイプの項そのものがないが、
ファンブックの公式Q&Aでは「リムルルを少しは意識している?」の問いに
「今はそれどころではないようです。」となっていた。(P83)
ちなみに同Q&Aによると、旅先の名物で閑丸の今のところ一番のお気に入りは
「辛子明太子です。」だそうで、
十兵衛の好物があんみつ、のようなギャップ狙いだろうか?