橘右京
![]()
(天草城=魔城を臨む崖に立つ右京)
右京「嵐吹き 燕雀飛ばず 冬の空 右京」
狂死郎の声「なんと! この様な所に人がおるとは」
(狂死郎登場)
狂死郎「お主、感じておるか? これぞ鬼の気よ!」
(狂死郎崖から跳躍し去っていく)
右京「……鬼……」
![]()
(悪の天草の一枚絵、雷鳴が轟き場面は天草城の天守閣内部。
即身仏が左右端に安置され篝火が燃え、中心部には魔方陣、そこに囚われ浮かんでいる娘(風間葉月)。
背後には封印された鬼(壬無月斬紅郎)の姿が見える。)
天草「我こそが新しき世の理なり。そして、嘆き悲しむ事が人の定めなり!
我に逆らう愚昧の徒よ。何時に死と恐怖の罰を与えようぞ」
(天草の手のひらに浮かび上がった宝珠に、いくつもの魂が封印されていく)
天草「力と魂を束ねたこの宝珠、まさの珠玉の輝きよ」
![]()
(敗れた天草がふらつきながら立っている)
天草「まだぞ……汚れきった塵世を浄化するまでは……我は……」
(刃が空を斬る音)
天草「がっ」
(天草真っ二つになり大量の血を噴き出して倒れる。「こんなはずはないのにぃ〜」と音声)
(斬紅郎が登場する)
斬紅郎「敗れてなお強がるなど見苦しい! 強者は語るに言葉使わず! 己の技にて志をあらわせい!!」
右京「……」
![]()
右京「(倒した斬紅郎を前に)鋼振り 心悲しき 鬼やらい 右京」
狂死郎の声「いやぁ、貴殿の舞い姿、なかなか見事じゃぁ!!」
(狂死郎登場)
狂死郎「さてさて、その舞、今一度、わしに披露してくれんかぁ」
右京「……」
![]()
(悔しげに膝をつく狂死郎の前に立っている右京)
右京「!?」
(天草城内部から幾筋もの光が走り、城は崩壊する。)
(離れた崖に立つ右京、遠くに上がる煙を見ている)
右京「……いいなずけか」
右京「!」
(白い着物の小田切圭が登場する)
圭「なぜこのような事を?」
右京「けい殿……」
右京「……あなたを……悲しませたくなかった。御免」
(右京、歩み去っていく。後を見送る圭)
娘たちの声「右京様ー!!」
(右京の追っかけをしている娘たちが、右京の後を追って走っていく)
(一人残された圭は胸に手を当て佇む)
圭「右京様……」
(浜辺に立つ右京の一枚絵)
右京「わたしにはもうなにも残っていない。……ならばこの命の華、けい殿のためにさかせてみよう」
「白き花 咲かそ橘 径の側 右京」